篠笛ブログ 篠笛で雑音が出る原因とは? 興味津々猫 ・音は出るけど雑音が多い ・汚い音が出てしまう ・潤いのある綺麗な音を出したい 篠笛 麻の会の大輝です。 音は出てきたけど雑音が多くて音が汚い、、、という悩みはありませんか? 実は私も篠笛... 2024.09.05 篠笛ブログ
篠笛ブログ 篠笛で息が続かない原因とは?【対処法】 篠笛麻の会の大輝です。 息が続かなくてお悩みですか?安心してください。 同じ悩みを持つ人はあなただけではありません。 篠笛において息が続かないことは篠笛奏者全員の永遠の課題です。 実際に今でも緊張すると息が足りなかったり、息継ぎが多くなったりします。 とはいえ息が続かない、足りないことには原因があります。 本ブログでは息が続かない原因と対処法について解説していくので是非ご参考ください。 2024.08.24 篠笛ブログ
篠笛ブログ 1音目から綺麗に安定して出す方法【篠笛】 篠笛麻の会の大輝です。 一音目から綺麗な音を出すのは難しいですよね。 私自身、音が出るようになったけど最初の音が汚いという状況が長く続きました。 しかし、ある練習方法の工夫から改善して今では安定して音が出るようになりました。 誰でも一音目から綺麗な音を安定して出す方法があります。 同じ悩みを持っている方は是非ご参考ください。 2024.08.23 篠笛ブログ
篠笛ブログ 【初心者必見】音が出なくても気にするな!【篠笛】 篠笛奏者の大輝です。 音が出ないという問題に、篠笛初心者のほとんどの方が直面しています。 私自身も始めた頃は音の出ないことに絶望し、自分の才能の無さに嘆いていました。 安心してください。あなただけではありません。皆が通る道です。 本記事では、音が出なくても気にするなというテーマで執筆していきます。 音が出なくても覚えることは他にたくさんあります。 まだ音が出ずに苦しんでいる方は是非ご参考ください。 2024.08.10 篠笛ブログ
篠笛ブログ 篠笛に才能は必要?【答:いりません】 篠笛奏者の大輝です。 自分には篠笛の才能がないんじゃないか、、、 篠笛をしている人なら一度は思ったことがあるのではないでしょうか? 音が一向に出なかったり、練習しても上手にならなかったりすると自分の才能を疑いますよね。 私自身もその1人でした。 本記事では、私の初心者から今までの経験を踏まえて、篠笛に才能が必要なのかを解説していきます。 2024.08.08 篠笛ブログ
篠笛ブログ 篠笛吹くなら暗譜しろ!【炎上覚悟】 篠笛奏者の大輝です。 篠笛を練習していて暗譜が苦手な方もいると思われます。 篠笛奏者の中には演奏中に譜面を見て演奏する人もいるでしょう。 実際私も最初は暗譜が苦手で嫌いでした。 その後演奏技術に行き詰まりを感じて、改めて暗譜の重要さを痛感しました。 私は篠笛の上達には暗譜が最重要だと思います。 篠笛の演奏で暗譜が最重要である理由を解説していくのでご参考ください。 2024.08.02 篠笛ブログ
篠笛ブログ 【取扱注意】篠笛のお手入れ・保管方法とは?【本管】 篠笛奏者の大輝です。 せっかく買った篠笛が割れてしまった、、、となる方が少なからずいらっしゃいます。 篠笛は自然の竹なのでもちろん何もしなくても割れることはありますが、気をつけることで限りなく減らすことは可能です。 正しい方法を知らないと、思わぬところで大切な篠笛が割れる可能性があります。 本記事では、篠笛のお手入れや保管方法、取扱注意点を解説していきます。 篠笛と長く付き合うためにも正しいお手入れ・保管方法を知りましょう。 2024.06.28 篠笛ブログ
篠笛ブログ 篠笛で音が出ない原因とは?【3つのポイント】 篠笛奏者の大輝です。 篠笛を初めてみたけど音が思ったように出なくて悩んでいる方は多いです。 向いてないのかなぁ、、、と落ち込むこともあると思います。 しかし安心してください。実際に過去の私もそうでした。むしろ最初は音が出ない人の方が多いです。 音が出ないのは、才能や向き不向きの問題ではありません。明確な原因があります。 本記事では、音が出ない原因について3つのポイントを解説していくので、悩んでいる方は是非試してみてください。 2024.06.20 篠笛ブログ
篠笛ブログ お浚い会(おさらいかい)とは? 篠笛奏者の大輝です。 本記事では、お浚い会についての内容となります。 お浚い会とは、普段のお稽古の成果を発表しあう会のことです。 私はおさらい会と読めもしませんでしたし、聞いた事もありませんでした。 教室によっては「最初は、会には出なくていいと聞いていたのに、いつのまにか強制参加に・・・」「参加しないと気まずい・・・」なんてよくある話です。 今回は篠笛麻の会としての考えを共有しますのでご参考ください。 2024.06.15 篠笛ブログ
篠笛ブログ 篠笛で綺麗な音色を出すには?【意識するポイント3つ】 篠笛奏者の大輝です。 ある程度音が出るようになったけど、綺麗な音色にはまだ程遠い、、、 こんな悩みはないでしょうか? 私自身最初は音が出るだけで喜んでいました。 その後自分の音と向き合った時に綺麗な音色はどうやって出すんだろうと考え、悩んでいました。 数ある挫折を経て、意識するポイントが少しずつ分かってきました。 本記事では、綺麗な音を出す際の意識するポイント3つを紹介します。 音色に悩んでいる方は是非ご参考ください。 2024.06.14 篠笛ブログ