活動報告 【多田神社】多田の市にて演奏【令和6年8月4日】 清和源氏発祥の地の兵庫県川西にある多田神社の多田の市にて演奏してきました。 多田の市とは、多田神社で毎月第一日曜日に「誰もが住んでいて楽しい地域づくりを目指して交流とふれあい」をテーマに2023年6月... 2024.08.05 活動報告
活動報告 神戸三宮・小野八幡神社夏祭りにて奉納演奏&篠笛演奏【令和6年7月27日】 小野八幡神社の夏祭りで奉納演奏と篠笛演奏を行いました。 今回参加した生徒さんは、普段お稽古している生徒さんの一部の方、私達が新婚旅行にて船旅で世界一周をしていた際に3ヵ月の間ゴリゴリにお稽古をして短期... 2024.07.28 活動報告
活動報告 鹿児島・松原神社にて奉納演奏【令和6年7月23日】なづさね 鹿児島市松原町にある松原神社の六月灯の神事で、奉納演奏をさせていただきました。 六月灯とは鹿児島特有のお祭りで、旧暦の六月に行われる無病息災・豊作を祈る夏祭りです。 島津の第19代藩主光久公が城山の観... 2024.07.24 活動報告
活動報告 鹿児島・長田神社にて奉納演奏【令和6年7月20日】なづさね 長田神社の六月灯というお祭りの神事にて、奉納演奏をさせていただきました。 六月灯とは鹿児島特有のお祭りで、旧暦の六月に行われる無病息災・豊作を祈る夏祭りです。 島津の第19代藩主光久公が城山の観音堂落... 2024.07.22 活動報告
活動報告 センノオト(薩摩川内市)にて演奏【令和6年7月20日】なづさね 鹿児島県薩摩川内市にあるセンノオトにて篠笛麻の会 なづさね で演奏してきました。 センノオトは今年の4月29日にできた、図書館やスターバックスなどがある複合施設です。 勉強スペースが沢山あるため、子供... 2024.07.20 活動報告
活動報告 鹿児島・マルヤガーデンズにて演奏【令和6年7月18日】なづさね 鹿児島市天文館にあるマルヤガーデンズにて篠笛麻の会なづさね で演奏してきました。 せっかくの鹿児島での公式の初の一般の方への演奏会&体験会なので三部構成となっており、なかなかハードなスケジュールとなり... 2024.07.19 活動報告
活動報告 鹿児島・福丸学園武岡幼稚園にて演奏【令和6年7月18日】なづさね 鹿児島県の福丸学園武岡幼稚園で0歳〜5歳の子供達に向けて、日本を知ろう!としてなづさねで篠笛演奏を行いました。 この幼稚園は大輝の母の職場というご縁もあり演奏させていただくことに。 子供達に向けての演... 2024.07.19 活動報告
活動報告 香川県・大野原八幡神社にて奉納演奏【令和6年7月2日】なづさね 香川県の大野原八幡神社にて奉納演奏させていただきました。 当日は神社の奥様の弥恵子さんが連絡してくださり氏子さんが集まってくれました。 当初は2、3曲奉納演奏させて頂き終わる予定だったのですが、せっか... 2024.07.04 活動報告
活動報告 愛媛県・切山真鍋家住宅にて演奏【令和6年7月1日】なづさね 愛媛県切山にある真鍋家住宅にて、篠笛演奏をしてきました。 平家伝説の里切山 国指定重要文化財:真鍋家住宅。 真鍋家住宅とは、江戸時代中期の建築され、愛媛県内に現存する最古の民家と言われている住宅です。... 2024.07.04 活動報告
活動報告 モクヨウナイト(日生中央)にて【令和6年6月13日】なづさね モクヨウナイトにて演奏してきました。 モクヨウナイトとは、毎週木曜日にキッチンカーやパフォーマーが居酒屋のない日生中央駅をにぎやかそう!という素敵なイベントです。 篠笛麻の会“なづさね”で19時から3... 2024.06.14 活動報告