川西多田にある舎羅林山(しゃらりんさん)の上ヶ芝霊園登山口付近にある、しゃらりんの森にて「しゃらりんの森コンサート」で篠笛演奏を行いました。
お稽古場としてお世話になっているしゃらりんプラザの本間さん鶴さんにお声かけ頂き、今回初めて参加させて頂きました。
舎羅林山の心地よい風の吹く木漏れ日の中、気持ちよく演奏しました。

演奏した曲は、ひゃらり・いろは囃子、ほたる、八木節・おはら節、しゃらりん音頭。
森の中に篠笛と太鼓の音が鳴り響き、お客さまの手拍子、歌、踊り有りで、私達自身とても楽しく演奏できました。
しゃらりん音頭は、しゃらりんの為に麻由子がだいぶ前に作曲した曲です。
コロナ禍前はよく演奏していましたが最近はしておらず、今回せっかくのしゃらりんの森コンサートなので演奏させて頂きました。
サビの部分が、しゃらりん・しゃらりん・しゃらりん音頭〜🎵となりますが、それ以降歌詞が思い浮かばず、、、
これを機に歌詞を募集して、踊りも考え、地域の皆さんで楽しめる曲になったらと改めて思いました。(最初は思ってましたが、早々に諦め有耶無耶に)

本間さんに募集して頂こうと企み中です。
しゃらりんの森コンサートは、不定期開催だそうなので、ぜひ次回も参加できたら嬉しいです!
しゃらりんの本間さん、鶴さん、しゃらりんの森をいつも整備して頂いている皆さま有難う御座いました。
終了後、貸切の間にて再び楽しい時間を有難うございました。

ダイジェスト
ギャラリー

















篠笛 麻の会 なづさねは、倉内麻由子・大輝による篠笛演奏。
わらべうたや唱歌など日本の懐かしい音楽を演奏し、日本全国で活動中です。
祭りや式典、学校行事、企業イベント、外国人向けパーティーなどで演奏しており、篠笛体験やお稽古も行い、篠笛の魅力を届けています。
演奏依頼、お気軽にご相談ください。
コメント