兵庫県川西市の高原寺にて、ライトアップした樹齢300年のしだれ桜の下で篠笛演奏を行いました。
今年で5回目の出演となり、私達自身毎年楽しみにしています。
今年は3部構成で、第1部は枝垂れ桜の下、第2部はお堂内、第3部は再び枝垂れ桜の下で行いました。

演奏した曲は、暁、さくら、荒城の月、わらべうた、民謡、お囃子など。
綺麗にお月様も出ていて、ライトアップした桜と篠笛の音色を私達自身が満喫しました。
最後は私達も桜を見ながら”さくら”を演奏。

樹齢300年の枝垂れ桜に、篠笛の上達を毎年見守っていただいている喜びを噛み締めながらの演奏でした。
見に来ていただいた方々、高原寺さん有り難う御座いました!
ネコさん、シゲさん、ヒカミさん、いつも素敵な写真を有難うございます。

ハイライト
ギャラリー






































コメント