清和源氏発祥の地の兵庫県川西にある多田神社の多田の市にて演奏してきました。
多田の市とは、多田神社で毎月第一日曜日に「誰もが住んでいて楽しい地域づくりを目指して交流とふれあい」をテーマに2023年6月から開催している定期市です。
多田神社では御縁あって奉納演奏やお浚い会を行う機会はありましたが、多田の市では初演奏です。
定期市とあって、様々なジャンルのブースがあり、数多くの方が参加されていました。
最初に呼び笛として暁を演奏。
その後はわらべうた、竹田の子守唄、荒城の月と日本らしい曲を演奏し、民謡でこきりこ、おばば、郡上おどりを続けて演奏しました。
初舞台の方もいて、人前での演奏は緊張しますが、しっかり女優魂を出し所作美しく、曲を吹き切ることができました。
そして、民謡の最後は、おはら節を演奏。
おはら節は大輝の故郷である鹿児島の民謡で、おはら祭という毎年11月に行われる祭りで踊る曲です。
鹿児島の島津藩の家紋である丸十字紋の丸と、桜島の噴火をイメージした振りだけで簡単に踊れます。
多田の市で演奏の機会をいただいた、あやさんが飛び入りで参加し、たくさんの子供から大人を誘ってくださり皆で一緒に行列になって、多田の市のブースの周りを1周。
暑く熱く!盛り上がりました!!
演奏後、希望者に篠笛体験も行って音を出すところから、いろは囃子を吹けるまで行いました。(始めは音を出すだけの予定でしたが皆さん上手すぎて)
今の麻由子の原点のキッカケになったカメラマンの釜本さんや、多田の市の主催者の方スタッフの方も参加してくれて和気藹々と盛り上がりました。
篠笛の魅力を少しでも伝えられたかと思います。
来月の9月1日にも多田神社の政所殿でお浚い会をしています。呼び笛、賑やかしでお昼頃演奏予定です。
再び、多田の市で練り歩きさせていただく予定です。飛び入り参加ウェルカムです是非ご参加ください。
暑かったけど楽しかった〜!
写真ギャラリー、釜本さんの写真のおかげでいつもよりクオリティ高し😎
有難う御座います✨✨
コメント