生徒さんの声【令和7年版】

篠笛を始めようと思っていらっしゃる方の中には、やってみたい気持ちと不安な気持ちの両方があると思います。

寧ろ最初は”私なんかができるかなぁ”と思う方の方が多いでしょう。

これから篠笛を始めようか迷っている方の背中を押してあげられるように、生徒さんの生の声を共有しました。

篠笛を始めるか迷っている方や初心を思い出したい方、現在伸び悩んでいる方は是非ご参考ください。

このブログがこれから篠笛を始めるきっかけになれば幸いです。

過去の生徒さんの声はこちらになります。

令和6年版生徒さんの声

※篠笛麻の会の教室に通われている生徒さんに1年に1回アンケートをお願いしており、許可を得て一部の方の回答をHPに掲載させて頂いております。順不同です。

平山哲史さん(ご年齢:42歳 楽器経験:ジャンベ)

篠笛を始めて何年何ヶ月?
平山哲史
平山哲史

1年です。

篠笛を始めたきっかけは?
平山哲史
平山哲史

自然循環できる地産素材で、持ち運びしやすく、日本の伝統的な祭り文化を学ぶため。


篠笛を始める前に心配だったことは?
平山哲史
平山哲史

何本調子、古典、歌物やらの違いがわからないので、何から始めていけばいいかわからなかった。

 
麻の会篠笛教室に入会した決め手は?
平山哲史
平山哲史

旅好きと年齢が近そうで、仕事終わりにも通えること。


入会してみて実際の教室の雰囲気を教えてください
平山哲史
平山哲史

日本の伝統音楽は厳かで保守的なイメージがあるけど、わりと明るい雰囲気。


篠笛を実際に始めてみて良かったこと・大変だったこと
平山哲史
平山哲史

他の国の音楽より礼儀作法を重んじてるのを
知れてよかった。タンギングもしないことがわかった。


この1年で1番印象に残っていることは?
平山哲史
平山哲史

神輿と篠笛で練り歩き。


これからの目標は?
平山哲史
平山哲史

息子が神楽好きなので、神楽のお囃子が吹けるようになりたい。人が集まった時に自然と音楽がはじまる環境づくり。


その他何かありましたらご自由にご記入ください
平山哲史
平山哲史

もっと篠笛がポピュラーになるように頑張ってください〜!

中村荘子さん(ご年齢:52歳 楽器経験:ピアノ、アコースティックギター(でも弾けません💧))

篠笛を始めて何年何ヶ月?
中村荘子
中村荘子

5月で1年になります。

篠笛を始めたきっかけは?
中村荘子
中村荘子

旦那がしていて、肺機能が良くなったのを見て健康と老後の楽しみのため。


篠笛を始める前に心配だったことは?
中村荘子
中村荘子

またすぐ飽きてしまうのではないかと。

 
麻の会篠笛教室に入会した決め手は?
中村荘子
中村荘子

自己流でするには限界を感じて、もっと上手く吹けるようになりたいと思って、見学に行きました。先生がとても気さくで面白い方だったので決めました。


入会してみて実際の教室の雰囲気を教えてください
中村荘子
中村荘子

とても楽しいです‼️先生が気取らずとてもやりやすいです。


篠笛を実際に始めてみて良かったこと・大変だったこと
中村荘子
中村荘子

毎日練習しているので、人生に張りが出来ます。本当は発表会ももっと出たいのですが着物がネックですね👘💧


この1年で1番印象に残っていることは?
中村荘子
中村荘子

初めての発表会デビューが、大風の吹いてる寒い中でやったこと。


これからの目標は?
中村荘子
中村荘子

なんとか着物の壁を乗り越えて、もっと人前で吹かないとですね。


その他何かありましたらご自由にご記入ください
中村荘子
中村荘子

あちこちに教室を持たれて、大変だとは思いますが、くれぐれもお身体には気をつけてこれからもよろしくお願いします‼️🙇‍♀️

城 亜理沙さん(ご年齢:43歳 楽器経験:ピアノ、エレクトーン、打楽器)

篠笛を始めて何年何ヶ月?
城 亜理沙
城 亜理沙

7ヵ月(内 2ヵ月間お休み)

篠笛を始めたきっかけは?
城 亜理沙
城 亜理沙

陰陽師の映画を観た印象がずっと残っていて、無性にやってみたかった


篠笛を始める前に心配だったことは?
城 亜理沙
城 亜理沙

金銭面

 
麻の会篠笛教室に入会した決め手は?
城 亜理沙
城 亜理沙

他の教室に比べて破格に安かったので…


入会してみて実際の教室の雰囲気を教えてください
城 亜理沙
城 亜理沙

ほんわかした空気感


篠笛を実際に始めてみて良かったこと・大変だったこと
城 亜理沙
城 亜理沙

何よりも楽しい。麻由子先生可愛い。
息が続かないし、マンションだと練習しづらい。


この1年で1番印象に残っていることは?
城 亜理沙
城 亜理沙

笛と笛袋を購入して帰る時のワクワク感


これからの目標は?
城 亜理沙
城 亜理沙

吹きたい曲を吹けるようになること。
山の上の神社で吹くこと。

山出加代子さん(ご年齢:72歳 楽器経験:オカリナ)

篠笛を始めて何年何ヶ月?
山出加代子
山出加代子

6ヶ月です。

篠笛を始めたきっかけは?
山出加代子
山出加代子

産経新聞で、先生の記事を読んで。


篠笛を始める前に心配だったことは?
山出加代子
山出加代子

はたして、音が出るのかどうか、心配でした。

 
麻の会篠笛教室に入会した決め手は?
山出加代子
山出加代子

ワンコイン体験で、楽しく、ちょっと、続けてみようと思いました。


入会してみて実際の教室の雰囲気を教えてください
山出加代子
山出加代子

笑いありで、楽しく過ごせるところが良いです。


篠笛を実際に始めてみて良かったこと・大変だったこと
山出加代子
山出加代子

1人ひとり、個別に指導があり、ありがたいです。オカリナの指の押さえる位置が違うので、難しいです。


この1年で1番印象に残っていることは?
山出加代子
山出加代子

小野八幡神社に参加させて頂いた事


これからの目標は?
山出加代子
山出加代子

演奏できる曲が、増える事、あわてず、少しずつ安定した音色になる事。

森純夫さん(ご年齢:49歳 楽器経験:なし)

篠笛を始めて何年何ヶ月?
森純夫
森純夫

0年9ヶ月です。

篠笛を始めたきっかけは?
森純夫
森純夫

お囃子に興味あり、たまたま小野八幡神社前の掲示板に麻の会の募集を見たのが運命の出会いでした。


篠笛を始める前に心配だったことは?
森純夫
森純夫

音楽経験なく、得意でも無い未知の世界でした。

 
麻の会篠笛教室に入会した決め手は?
森純夫
森純夫

麻由子師匠の清々しい人柄


入会してみて実際の教室の雰囲気を教えてください
森純夫
森純夫

どこのクラスも皆さん和気藹々です。


篠笛を実際に始めてみて良かったこと・大変だったこと
森純夫
森純夫

こんな自分でも吹くことが出来て、たまにでる良い響きが心地よいことと、念願の和装もできることです。
思うような音がでない時は苦しいです。


この1年で1番印象に残っていることは?
森純夫
森純夫

始めて一ヶ月で秋祭りに参加できたこと!と鹿児島での上達祈願です!


これからの目標は?
森純夫
森純夫

所作と音色の精進しつつ、民謡からお囃子などいろいろな曲を吹けるようになりたいです。


その他何かありましたらご自由にご記入ください
森純夫
森純夫

敷居を低く迎えいれて頂ける点はありがたく、良いご縁に恵まれました。これからの目指すところは高くもち、ご指導頂きつつも皆さんと楽しい時間を過ごす機会を長く多くもてたらと思っています。なので、お二人とも健康第一で、これからもよろしくお願いします。来年の十年目を盛大に迎えられますように、御祈りします。

寺田 京子さん(ご年齢:73歳 楽器経験:三味線)

篠笛を始めて何年何ヶ月?
寺田 京子
寺田 京子

10ヶ月です。

篠笛を始めたきっかけは?
寺田 京子
寺田 京子

篠笛の演奏会で〜いい音色💕と感動


篠笛を始める前に心配だったことは?
寺田 京子
寺田 京子

音が出るか? お稽古についていけるか?

 
麻の会篠笛教室に入会した決め手は?
寺田 京子
寺田 京子

友達からの紹介


入会してみて実際の教室の雰囲気を教えてください
寺田 京子
寺田 京子

まだ緊張中😅 


篠笛を実際に始めてみて良かったこと・大変だったこと
寺田 京子
寺田 京子

こんなに音を出すのが難しいとは思いませんでした。毎回同じようには音が出ない💦
良かった事は色々な曲を教えて頂ける事
吹けたら楽しいです


この1年で1番印象に残っていることは?
寺田 京子
寺田 京子

最初に出た多田神社でのお浚い会です 楽しかった🤗❗


これからの目標は?
寺田 京子
寺田 京子

今年の同じお浚い会で少しは上達出来てる事


その他何かありましたらご自由にご記入ください
寺田 京子
寺田 京子

大輝先生のワンポイントアドバイスいつも勉強になります😊これからもお願いします❗

緒方椛さん(ご年齢:20歳 楽器経験:中高の吹奏楽部でトロンボーンとユーフォニアム。大学では邦楽部で三絃をしてます。)

篠笛を始めて何年何ヶ月?
緒方椛
緒方椛

2ヶ月です。

篠笛を始めたきっかけは?
緒方椛
緒方椛

邦楽に触れたことをきっかけに何か新しいことに挑戦したかったから。


篠笛を始める前に心配だったことは?
緒方椛
緒方椛

費用のことと向いているか。

 
麻の会篠笛教室に入会した決め手は?
緒方椛
緒方椛

通える教室を探していたから。


入会してみて実際の教室の雰囲気を教えてください
緒方椛
緒方椛

とてもアットホームです。


篠笛を実際に始めてみて良かったこと・大変だったこと
緒方椛
緒方椛

良かったことは新しい世界を知れたこと。大変なことはなかなか息が続かないこと。


この1年で1番印象に残っていることは?
緒方椛
緒方椛

まだ始めたばかりですが、オンライン体験がとても楽しかったです!


これからの目標は?
緒方椛
緒方椛

吹いていて「息が苦しい」よりも楽しいと感じられるように演奏できるようになりたいです。

吉留菜緒さん(ご年齢:53歳 楽器経験:無し)

篠笛を始めて何年何ヶ月?
吉留菜緒
吉留菜緒

8ヶ月です。

篠笛を始めたきっかけは?
吉留菜緒
吉留菜緒

九面太鼓の方や神社で篠笛を奏でてる方の音色を聴いて、とても素敵で感動し、自分で吹けるようになりたいと思いました。


篠笛を始める前に心配だったことは?
吉留菜緒
吉留菜緒

習い事、続けるの苦手だけど大丈夫かな…続けられるのかな…

 
麻の会篠笛教室に入会した決め手は?
吉留菜緒
吉留菜緒

知り合ったばかりの方に何気に篠笛のお話しをしたら…まさかの息子さん夫婦が教えてるとのことで、びっくり!これは習わねばと入会しました。


入会してみて実際の教室の雰囲気を教えてください
吉留菜緒
吉留菜緒

とっても楽しいです。
先生のお話しや進め方、教え方が上手


篠笛を実際に始めてみて良かったこと・大変だったこと
吉留菜緒
吉留菜緒

未だに音が上手く出ない息が続かない…などの悩みはあるけど
それでも楽しい、所作まで学べて、着物も着れて、他の生徒さん方とも話したり神社で篠笛を吹くと言う夢が叶って嬉しかったです。


この1年で1番印象に残っていることは?
吉留菜緒
吉留菜緒

松原神社さんにて上達奉納祈願です。
当日も緊張しましたが
リハーサルなど皆さんと共に頑張ったのも楽しかったです。


これからの目標は?
吉留菜緒
吉留菜緒

童謡など、ご年配の方々が喜ぶ曲を吹けるようになりディサービスの場で己書と篠笛ちょっと一曲🎵など組み合わせて利用者の皆さんに楽しんで頂きたい☺️
神楽など御祭りごとが日頃ない小さな神社で越天楽を吹きたいです。(人前とかではなく個人的に参拝した時神様へ奉納☺️)


その他何かありましたらご自由にご記入ください
吉留菜緒
吉留菜緒

わざわざ鹿児島まで足を運んでくださり
ありがとうございます。
とてもとても有りがたいです。
これからもご指導よろしくお願い致します。

しずまさん(ご年齢:50歳 楽器経験:全くないのです!)

篠笛を始めて何年何ヶ月?
しずま
しずま

初夏から初めたので、10ヶ月経ちました

篠笛を始めたきっかけは?
しずま
しずま

「和」な習い事をしたくて(着物が着たかった)
ネット検索していたら演奏会&体験会があり、勢いで飛び付きました!


篠笛を始める前に心配だったことは?
しずま
しずま

全くの素人なので音が出るのか!?

 
麻の会篠笛教室に入会した決め手は?
しずま
しずま

先生がとにかく誉めて下さるので
自己肯定感が爆上がりです☆


入会してみて実際の教室の雰囲気を教えてください
しずま
しずま

ワイワイしながらも皆さんとても真剣です


篠笛を実際に始めてみて良かったこと・大変だったこと
しずま
しずま

なんか世界が広がりました~


この1年で1番印象に残っていることは?
しずま
しずま

なんといっても奉納演奏です!
間近で先生の生徒皆様の音に包まれて
とても幸せな空間を味わいました


これからの目標は?
しずま
しずま

歌う様に演奏する!


その他何かありましたらご自由にご記入ください
しずま
しずま

遠方なのにレッスンのご縁があり
新しい体験にアドレナリンがドバドバです。

橋本美沙子さん(ご年齢:69歳 楽器経験:ピアノ少し)

篠笛を始めて何年何ヶ月?
橋本美沙子
橋本美沙子

2年6ヶ月です。

篠笛を始めたきっかけは?
橋本美沙子
橋本美沙子

仕事をリタイアしたあと、以前から興味のあった日本伝統の横笛である、しの笛教室をさがしていました。


篠笛を始める前に心配だったことは?
橋本美沙子
橋本美沙子

今から始めるなら一生楽しめるものをと考え決心しましたが、挫折すること無く続けられるかが不安でした。

 
麻の会篠笛教室に入会した決め手は?
橋本美沙子
橋本美沙子

体験教室での先生の褒め上手な指導、お稽古場と家からの程よい距離、費用、等です。


入会してみて実際の教室の雰囲気を教えてください
橋本美沙子
橋本美沙子

1時間があっという間に過ぎてとてもたのしいです。新しい曲を増やすお稽古と復習曲のバランスがいいです。


篠笛を実際に始めてみて良かったこと・大変だったこと
橋本美沙子
橋本美沙子

旅行に持ち運びでき、旅行先のお気に入り場所で吹くことで、思い出が深まったことです。
大変なことは、綺麗な動作が出来ないこと吹き始めの音が不安定でその音に一曲左右されることです。


この1年で1番印象に残っていることは?
橋本美沙子
橋本美沙子

モンゴルの草原でしの笛を吹いたことです。清々しかったです。


これからの目標は?
橋本美沙子
橋本美沙子

3本調子に挑戦したい。たいこをたたいてみたい。他の楽器とジョイントしたい。何気ない場所でしの笛を吹いて誰かに聞いてほしい。


その他何かありましたらご自由にご記入ください
橋本美沙子
橋本美沙子

充実したお稽古ができています。

上岡洋子さん(ご年齢:64歳 楽器経験:ピアノ、クラリネット)

篠笛を始めて何年何ヶ月?
上岡洋子
上岡洋子

1年1ヶ月です。

篠笛を始めたきっかけは?
上岡洋子
上岡洋子

以前、和太鼓をやっていた友達から和太鼓に誘われ昨年から始めていますが、篠笛にも興味があったので


篠笛を始める前に心配だったことは?
上岡洋子
上岡洋子

クラリネットを吹いている時とは違い、思うように息が続かないのが…

 
麻の会篠笛教室に入会した決め手は?
上岡洋子
上岡洋子

先生の吹く篠笛の音色がとても素敵で…
私もいつの日か、上手に吹けるようになりたいという気持ちで入会しました


入会してみて実際の教室の雰囲気を教えてください
上岡洋子
上岡洋子

先生の指導も楽しく、一緒に吹いている皆さんとも明るく和気あいあいで、いつもあっという間にお稽古の時間が過ぎている感じがします


篠笛を実際に始めてみて良かったこと・大変だったこと
上岡洋子
上岡洋子

いつの間にか、レパートリーも増え(完璧に吹けているかは?!)とにかく篠笛を楽しんで吹いていることです
大変なことは…まだ息の使い方が下手で、続かないことで、吹いているうちに時たま頭がクラクラ〜(笑)


この1年で1番印象に残っていることは?
上岡洋子
上岡洋子

始めて、昨年舞台(野外)にたって皆さんと一緒に吹いたことです


これからの目標は?
上岡洋子
上岡洋子

甲音の音色が、❝らく❞に吹けるように…
聞き惚れるような素敵な音色で、曲が吹けるように…


その他何かありましたらご自由にご記入ください
上岡洋子
上岡洋子

これからも、ご夫婦素敵な演奏を聴かせてください!!

髙山正和さん(ご年齢:72歳 楽器経験:中学生の時プラスバンド部トランペット2年ホルン1年)

篠笛を始めて何年何ヶ月?
髙山正和
髙山正和

約2年です。

篠笛を始めたきっかけは?
髙山正和
髙山正和

ピースボートでの篠笛に出逢ったこと


篠笛を始める前に心配だったことは?
髙山正和
髙山正和

音が出るか、長く続けられるか心配だった

 
麻の会篠笛教室に入会した決め手は?
髙山正和
髙山正和

音色と同好の仲間達と先生ご夫妻の漫才みたいなご指導


入会してみて実際の教室の雰囲気を教えてください
髙山正和
髙山正和

船旅の時は皆様集中していて発表会も練習も和気藹々とても楽しい雰囲気


篠笛を実際に始めてみて良かったこと・大変だったこと
髙山正和
髙山正和

中々高い音が出なくて大変でした。発表会の時周りの皆さんが素晴らしい演奏🎶をしていて聴衆の皆様から拍手をもらったのは音が出ない私まで嬉しくなりました。


この1年で1番印象に残っていることは?
髙山正和
髙山正和

沢山あります。1番は宮崎神宮で先生ご夫妻の暁奉納演奏、2番目は小野神社夏合宿と奉納演奏、3番目は鹿児島合宿奉納演奏です。


これからの目標は?
髙山正和
髙山正和

自分の思っている音が自由に出せること、特に高い音を綺麗に長く出せるようになりたい。


その他何かありましたらご自由にご記入ください
髙山正和
髙山正和

日本各地の神社奉納演奏をして
篠笛の良さ素晴らしさを多くの人に知ってもらいたいと思います。

飯沢恵さん(ご年齢:57歳 楽器経験:幼少時にピアノ)

篠笛を始めて何年何ヶ月?
飯沢恵
飯沢恵

2年(4年間のブランク後)6ヶ月です。

篠笛を始めたきっかけは?
飯沢恵
飯沢恵

子どもの頃、夏に行く祖母のいる田舎の獅子舞が好きで、その時に聞いていた笛太鼓の笛の音色が好きだったことを思い出して始めてみました。


篠笛を始める前に心配だったことは?
飯沢恵
飯沢恵

初心者すぎて和楽器のことを何も知らなさすぎること。

 
麻の会篠笛教室に入会した決め手は?
飯沢恵
飯沢恵

先生の楽しく明るいお人柄と、
続けやすいような配慮があること


入会してみて実際の教室の雰囲気を教えてください
飯沢恵
飯沢恵

箕面教室は和やかで、いつもコーヒーやお菓子のいい匂いに包まれていて、テラスに出ると田んぼがあって、素敵な風°輪さんのお店で緑に囲まれた篠笛レッスンは贅沢で幸せだなぁといつも思います。
ケーキはどれも美味しくて、レッスンも楽しみですが、私は特にフロランタンを楽しみにいつも参加しています。


篠笛を実際に始めてみて良かったこと・大変だったこと
飯沢恵
飯沢恵

はじめた頃は思うように音が出なかったです。諦めないでやってると少しずつ音が出せるようになりました。吹けるようになってくると心地よく、気持ちも安定するように思います。


この1年で1番印象に残っていることは?
飯沢恵
飯沢恵

小野八幡神社で上達祈願の奉納演奏に参加したこと


これからの目標は?
飯沢恵
飯沢恵

息を長く使えるようになりたい


その他何かありましたらご自由にご記入ください
飯沢恵
飯沢恵

いつも楽しいレッスンをありがとうございます。レッスンの時間はあっという間で、篠笛以外の楽しい話もお聞きしてみたいです。

野田美葉さん(ご年齢:57歳 楽器経験:三線を習い始めたところです。)

篠笛を始めて何年何ヶ月?
野田美葉
野田美葉

8ヶ月です。

篠笛を始めたきっかけは?
野田美葉
野田美葉

ある音楽家が篠笛で演奏した”さくら”に感動して、演奏してみたいと思いました。


篠笛を始める前に心配だったことは?
野田美葉
野田美葉

自分に演奏できるのか?と少し不安でした。

 
麻の会篠笛教室に入会した決め手は?
野田美葉
野田美葉

偶然小野八幡神社の前を通りかかって、教室のポスターを見つけ、運命を感じました!


入会してみて実際の教室の雰囲気を教えてください
野田美葉
野田美葉

教室は和やかで、とても楽しいです。基礎から時間をかけて丁寧に教えてもらえるのと、個人の進捗もよく気にかけてくださるので嬉しいです。


篠笛を実際に始めてみて良かったこと・大変だったこと
野田美葉
野田美葉

最初はなかなか音が出るようにならなかったのと、音が出ても安定しないのは、未だに苦労しています。


この1年で1番印象に残っていることは?
野田美葉
野田美葉

4月の上達祈願演奏は緊張もしましたが、良い経験になりました。


これからの目標は?
野田美葉
野田美葉

息が続いた滑らかな演奏ができるようになりたいです。初級クラスに変わったばかりなので、クラスの皆さんについていけるよう、頑張ります。可能な限り、演奏会にも参加できたらと思います。


その他何かありましたらご自由にご記入ください
野田美葉
野田美葉

これからもどうぞ宜しくお願い致します。

滝下みらいさん(ご年齢:19歳 楽器経験:ピアノをほんの少し)

篠笛を始めて何年何ヶ月?
滝下みらい
滝下みらい

半年くらいです。

篠笛を始めたきっかけは?
滝下みらい
滝下みらい

とある中国作品の主人公が吹いていて横笛に憧れていました。


篠笛を始める前に心配だったことは?
滝下みらい
滝下みらい

特にありませんでした

 
麻の会篠笛教室に入会した決め手は?
滝下みらい
滝下みらい

オンライン稽古より対面を重視したく、稽古回数や場所もちょうど良かったので。


入会してみて実際の教室の雰囲気を教えてください
滝下みらい
滝下みらい

とにかく先生も生徒さんも親しみやすく、楽しいです。空気が固くないのでとてもやりやすく感じます。


篠笛を実際に始めてみて良かったこと・大変だったこと
滝下みらい
滝下みらい

日本の和楽器の音に触れられる経験はとてもいいと思います。
一曲吹き切ると酸欠で頭がクラクラします……


この1年で1番印象に残っていることは?
滝下みらい
滝下みらい

松原神社での奉納演奏です。
人間相手じゃないのと、神社という神聖な場所のおかげか、音を外しても気にしすぎることなく終えられました。達成感が凄かったです。


これからの目標は?
滝下みらい
滝下みらい

今やっているゲームのBGMや好きな曲を色々吹けるようになってみたいです。


その他何かありましたらご自由にご記入ください
滝下みらい
滝下みらい

ご存知かわかりませんが、松原神社に祀られているのは島津中興の祖と呼ばれる島津家十五代当主貴久公だそうです。
これから松原神社とのご縁も多くあるようなので、知ってて損はないかと思います!

小林裕美子さん(ご年齢:64歳 楽器経験:趣味でフルート10年)

篠笛を始めて何年何ヶ月?
小林裕美子
小林裕美子

1年です。

篠笛を始めたきっかけは?
小林裕美子
小林裕美子

同じ横笛なので以前から興味があった。
近所のイズミヤで教室があると知って。


篠笛を始める前に心配だったことは?
小林裕美子
小林裕美子

フルートの癖と混同するかも…

 
麻の会篠笛教室に入会した決め手は?
小林裕美子
小林裕美子

近所だった。


入会してみて実際の教室の雰囲気を教えてください
小林裕美子
小林裕美子

先生が楽しい。
皆さん優しい。
まったりしてます。


篠笛を実際に始めてみて良かったこと・大変だったこと
小林裕美子
小林裕美子

楽器が軽いので、持ち運びが楽。
姿勢を気にするようになった。
楽譜が独特でリズムが取りにくい。
暗譜は苦手です😂


この1年で1番印象に残っていることは?
小林裕美子
小林裕美子

小野八幡神社のお祭りに参加した事。
楽しかった。


これからの目標は?
小林裕美子
小林裕美子

低音が苦手なのでしっかり出したい。


その他何かありましたらご自由にご記入ください
小林裕美子
小林裕美子

あっという間の一年でした。
毎回、麻由子先生の話術に感心しています。
楽しくお稽古出来て、上達しなくても通う価値あり😅

タイトルとURLをコピーしました