二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)にて雅楽の奉納演奏を行いました。
二見興玉神社は伊勢神宮参拝前の禊(みそぎ)の場所であり、お伊勢参りの一番最初に参拝する神社です。
境内にある「夫婦岩」は、縁結び・夫婦円満のシンボルとして有名な観光地でもあります。
雅楽の奉納演奏では、麻由子が龍笛・楽太鼓、大輝が篳篥を担当し神様への奉納を行いました。
それぞれ反省点も多々あり、日頃のお稽古にさらに励もうと決心した演奏となりました。
翌日に伊勢神宮を外宮内宮ともに参拝しました。
外宮では大大神楽を見る機会があり、とても貴重な経験となりました。
帰りにはおかげ横丁など散策し赤福も食べ、大満足なお伊勢参りとなりました。
お誘いいただいた酒井先生、龍神楽所の方々ありがとうございました。
コメント